おしるこ&お夕飯♪
2010.01.12 (Tue)
みなさん、こんにちは
今日は今にも泣き出しそうなどんより空模様…
降ったら雪か?ってくらい寒く感じますね
さて、昨日は鏡開きだったので、慣例に習っておしるこを作って食べました。
あんこと白菜の漬物はお正月に義母から頂いたもの。
とっても美味しかった~。
あんこは義母宅の近所にある専門店のものらしい。
甘さも控えめでかなり好み
市販のゆであづきで作るおしるこは甘すぎちゃってあんまり好きじゃないんだけど、
このあんこはお水とお塩一つまみだけでかなり良い感じに仕上がりました
白菜のお漬物も義母のお手製。
これが、本当に美味しくて白菜の半分量貰ったのにもう既に完食です
おうちで白菜の漬物ってちゃんと作ったことないんだけど、
作ってみたくなりました
お夕飯は久しぶりに煮魚
金目の煮付けです。
煮魚って心して濃い味にしないとなんか味がぼやけるんだよね~。
この日も濃すぎる?濃すぎない???って思いながら味付け。
結果…若干薄味でした
お酒のあてにするならこれくらいで美味しいけど、
ごはんのお供にするならもう少~し濃いほうが美味しく感じそうだな~。
魚料理全般、作るのが苦手な私…。
もう少し頻繁に作って上手になりたいな。
3連休も終わってお正月気分もやっとこさ抜けて日常が戻ってきたような気がします。
今年はもう少しブログに力を入れようと思いつつ相変わらずのだらだらのんびり更新
みなさんのところへの挨拶も終わってないありさま…
本当にのんびりですみません
今日からまた少しずつ廻らせてもらいますので宜しくお願いします。
ではでは、今週も頑張りましょ
鏡開き、やっぱりみんなちゃんと作ってるよね・・・我が家は朝食のお味噌汁にいれちゃった(;・∀・)ダンナがお汁粉とか甘いもん食べなくてさあ。私は食べたいんですけど~(笑)お魚の煮つけもなんだか冬になると食べたくなるよね♪あったかご飯に最高のおかずだもん!!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ホント、今日は寒いよね(泣。
都心で初雪が観測されたらしいし、
相模原でも降ったらしいけれど、
そっちはどう?
こっちはつめた~~~い雨。。。
雪には変わらなさそうだな。。
金目の煮つけって食べたくなるよね~。
うちも週末買おうと思ったらしいんだけど、
3000円の予算だったから買えなかったんだって。
ほら、一尾で買っちゃう人だから(笑)
うちも久しぶりにお汁粉作ろうと思ってたんだけど、
諸事情により延期。。。かな?
湯のみが可愛いなぁ~♪