お弁当特集♪
2009.06.06 (Sat)
おはようございます
雨ですね~。シトシトずっと降ってます…。
土曜日は思いっきり洗濯したいし、晴れて欲しいけど、
明日は少しお日様が覗くらしいので、
今日はのんびりしちゃおうと思ってます^m^
さ、溜めていたお弁当のアップです。
興味がある方は見ていってね~。
5/25(月)のお弁当
焼き鮭・ほうれん草のお浸し・煮卵・揚げシュマイ・ちくわと水菜の梅マヨサラダ・プチトマト
ピックアップは特にないですね~
5/26(火)のお弁当
厚揚げの豚肉まき・ニラとカニカマの玉子焼き・ほうれん草とベーコン炒め
ちくわの磯辺揚げ・チーズ入りじゃがいも餅(冷食)・プチトマト
最近、何気にはまっている、厚揚げの豚肉巻き。
この日は味噌系で味付け。
合わせ味噌・お酒・コチジャン・豆板醤・ハチミツ…だったかな?
美味しく出来ました
厚揚げの豚肉巻きはボリュームがあるけどお肉は少量で済むので
ヘルシーだし、主婦としては嬉しいメニュー(笑)
涼ちゃんも気に入ってくれているので助かってます
5/27(水)のお弁当
鮭のフライ・ゆで卵・マカロニサラダ・きんぴらゴボウ・
ほうれん草のお浸し・プチトマト
この日は涼ちゃん平日休み。
だから若干手抜きのお弁当^^;
涼ちゃんのお昼にはこんな感じにお皿に盛り付けてワンプレート風。
お弁当箱に詰めるのって意外と面倒なのでこれだとラクチンでした
まだ、お弁当画像溜めてるんだけど、あまりに長くなりそうなので
今日はここまでにしまーす。
今、パンを仕込んでいます。
今日はシンプル系のパンです。また後日アップするね~。
今日は多分お出かけしないので、久しぶりにコメ欄開けます。
もしよろしければお話ししましょ
それではまたね~
今日のお弁当と暑くなると…♪
2009.05.21 (Thu)
こんばんは~
最近はなんだか夏みたいな陽気ですね~。
だけど、夏の前に梅雨があるんですよね
雨はちゃんと降ってほしいけど、ジメジメはイヤだな~。
さて、今日もまずはお弁当のUPです。
5/21(木)のお弁当
チャーシューと茄子のオイスターソース炒め
ニラ入り玉子焼き
ほうれん草のお浸し
ちくわボート(ミックスベジ・マヨ・粉チーズ)
コロッケ(冷食)
プチトマト
今日も大した物はないんだけど…
一応、こちらをピックアップ
チャーシューと茄子のオイスターソース炒め
先日、冷やし中華を作ったときに買った、チャーシューが余っていたので
それをナスをオイスターソースとマヨ(少々)で炒めました。
ごはんとの相性も良くて美味しかったです
今日は久しぶりにお夕飯からピックアップ
最近は暑くなったので、お夕飯の時にが登場しています。
(我が家は寒い時期は基本的に平日、家では飲みません)
そうすると、必然的におかずというよりおつまみ系のお夕飯になったりまします
まずはこちら
揚げ茄子
週に2~3回食べてる揚げ茄子
つけ汁は柚子ポン酢(銘柄はゆず畑)、めんつゆ、お水、柚子胡椒を適当に混ぜたもの。
本当に飽きもせずに毎晩のように食べてます^^;
チャーシューともやしとキュウリのナムル風?
こちらはお弁当にも登場したチャーシューを使って。
茹でたもやしと、千切りキュウリをごま油・昆布茶・塩・お酢・ガーリックパウダー
を併せたたれで和えてみました。
なんか、自分でもビックリするほど美味しく出来ました
でも…分量計って無いから分量の覚書が書けません
次回は計って作ってみよう♪
やぁ~っと木曜日が終わりました。
今週はやけに長く感じています。
日々はあっと言う間なのに、土曜日までがすっごく遠く感じてる~。
でも、明日会社行けばお休みだ!!
もうちょっと頑張ろうっと
みなさんも、気温の変化も激しいし、体調を崩しやすい時期ですので、
ご自愛くださいね~
お弁当2日分と久々登場♪
2009.05.18 (Mon)
こんばんは~。
新型インフルエンザがかなり流行りだしましたね
うがい・手洗いして、なんとか予防したいですね
5/18(月)のお弁当
焼き鮭
海苔巻き玉子焼き
エリンギ・ブロッコッリーの芯・こんにゃくのキンピラ
ちくわの磯辺揚げ
スナップえんどう
プチトマト
はい。定番ばかり…なんのピックアップもございません
これはいつだったか作ったオムライス弁当。
おかずは超簡単に…
エビフライ
かぼちゃの茶巾
青梗菜のナムル
プチトマト
このプチトマトを差しているピックは
大好きなお友達とまとママさんからのプレゼント
いつものプチトマトもぐっと可愛くなるので嬉しい
とまとママさんありがとう~
そして最後はこの方の写真…
久しぶりの登場の我が家の愛娘『モモ』です。
私の寝床に我が物顔で寝ています。
私が布団に入ろうと思うと『ちょっと来ないでよ~』的な視線を送ってきます
できれば猫はお布団以外の場所で寝て欲しいんですけどね…。
結局親ばかずみはモモに遠慮しつつ、端っこで小さくなって寝ています^^;
さぁ、今週も元気に頑張りましょう
またもやお弁当♪
2009.05.15 (Fri)
おはようございます
今日はすがすがしいお天気ですね~。
本日、久しぶりの平日休み
やりたいこと、行きたいとこ盛りだくさん!!一日パワフルに頑張ります
さて、飽きるかもしれませんが、今日もお弁当アップです^^;
5/13(水)のお弁当
ひじきごはん
シュウマイ(パルシステム)
エリンギ照り焼き
玉子焼き
ちくわクルクル
スナップえんどう
プチトマト
ってなわけで、メインがパルの冷食
でもね~、このシュウマイとっても美味しいの
お肉が美味しい~って感じるシュウマイ、我が家の冷凍庫の常備品です
5/14(木)のお弁当
厚揚げ、茄子の豚肉巻き
ゆで卵
ブロッコリー
ポテトサラダ
ミニ春巻き
プチトマト
ってな感じで、サラダ的なものが多いかな?ってお弁当。
厚揚げと茄子の豚肉巻き
これは名前のとおり、厚揚げと茄子それぞれに豚バラをくるっと巻いて小麦粉つけて
フライパンで焼いたもの。
味付けはケチャ照り…醤油・お酒・みりん・ハチミツ(少々)の照り焼きのたれに
大さじ1くらいケチャップを足したもの。
どちらかというとケチャップメインぽい味かな~。
ごはんとの相性も良くて、美味しいです
さて、洗濯も終わったし、このあと掃除機掛けてそれから、
買い物、銀行etc一日バタバタだけど、楽しく過ごします!
みなさんも、素敵な一日をお過ごしください。
それじゃ、またね~
ただいま、コメント欄閉じさせてもらってます
何かあれば、拍手機能のコメントやメールフォームからお願いします。
5/8のお弁当と、お土産でお夕飯
2009.05.09 (Sat)
おはようございます
ひっさびさのド・ピーカン!!朝から洗濯機回しまくり、
現在2回戦目です^m^
本日もう1回戦を予定してます。
ベランダ満員御礼の予定です
さて、今日もまずお弁当から。
5/8(金)のお弁当
豚肉と茄子の味噌炒め
プチトマト
ごぼうサラダ
(ささがきゴボウと千切りキュウリを併せて、
練りゴマ・すりゴマ・白ゴマ・マヨ・お醤油少しで味付け)
ゆで卵
ミニ春巻き(冷食・涼ちゃんのみ)
山芋のゆかりあえ
っということで、本日も目新しいものはないんだけど…
この山芋は岩手の道の駅で買ってきたもの。
シャキシャキとネバネバ…うん!旨い
お弁当にも岩手のお土産を入れてますが、
GW明け初日(5/7)のお夕飯もお土産を使ったお夕飯でした。
野菜のてんぷら
この中で岩手産は
このたらの芽とでっかいしいたけです。
たらの芽は自分で買って調理するのは初めて?
って、調理ってかてんぷらにしただけだけど(笑)
ほろ苦いたらの芽…春の味だよね~美味しかった
あとは、てんぷらと言えば…って組み合わせの
お蕎麦でした~!
このお蕎麦も岩手の道の駅で買ってきたもの。
でも詳しい場所忘れちゃった
乾麺なんだけど、コシもしっかりあって美味しかった~。
たしか割合は二八そばだった気がします^^;
そうそう、写真に撮るの忘れちゃったんだけど、
これに山芋をたくさん摩り下ろしたのをおつゆに入れて食べました。
こんな感じで旅行の余韻も楽しんだお夕飯でした
さぁ、土曜日!
家事を一通り終わらせたらパンを焼きたいと思います
明日、アップできるかな~???
んじゃ、またね~
ただいま、コメント欄閉じさせてもらってます
何かあれば、拍手機能のコメントやメールフォームからお願いします。
5/7(木)のお弁当♪
2009.05.07 (Thu)
こんばんは~♪
今日から日常が戻ってきました~。
なんだか今日はとっても疲れてて、今、妙なテンションで更新してます
さて、今日は本当に久しぶりにお弁当のUPです。
5/7(木)のお弁当
焼き鮭
プチトマト
揚げ茄子
玉子焼き(青海苔・粉チーズ)
ピリ辛こんにゃく
枝豆スティック
コロッケ(涼ちゃんのみ)
っとまぁ、久しぶりのUPの割りに、
取り立てて珍しいものもなくて、平々凡々なお弁当です^^;
従ってもちろんピックアップもありません(笑)
岩手のお土産の一部を紹介します。
今回の旅行はいつもより多めにお土産を買ってきました。
空のクーラーボックスを積んで行って、
いつもは諦めてた冷蔵が必要なものも買ってこれたからです。
そんな訳で小岩井農場のおみやげシリーズ。
まずはチーズケーキ
ベイクドタイプのチーズケーキなんだけど、
とってもクリーミー&濃厚でレアチーズっぽい感じでもあります。
美味しかった~
この中で食べたのはまだ生キャラメルだけ。
今は色んなとこで出している生キャラメルだけど、実は食べたのは今回が初めて!!
本場花畑牧場のものも食べたことがないので
これが美味しいほうなのかどうなのかわからないんだけど、
元々キャラメル大好きなずみなので、大満足~!!
一気に食べちゃいたいけど、この箱で1000円もする、ずみいはちょっと贅沢品なので、
大事に大事に食べてます
他にもおみやげは色々買ったんだけど(農場だけじゃなくてね)、
既にお腹の中に入ってしまったものも…。
写真にとったものは他にもあるので、また後日アップできたらしますね。
さ、明日出勤すればまたお休み
体慣らしには丁度良い感じがします。
そうそう、昨日書いたお仕事の宿題…
少しだけどちゃんとお勉強をして今日出勤したら、
上司がちゃんとわかってくれて褒めてくれました。
まだ、今の会社に入って3ヶ月も経ってないけど、
ずみは褒められて伸びるタイプだとしっかり見抜かれているようです(笑)
でも、いくつになっても褒めてもらえるのは嬉しいものです(←ホーント単純だよね)。
頑張ろうって気持ちになります
そんなわけで、明日もお仕事頑張ります
それではまたね~
ただいま、コメント欄閉じさせてもらってます
何かあれば、拍手機能のコメントやメールフォームからお願いします。
お弁当いっぱ~い♪
2009.03.20 (Fri)
みなさん、おはようございます
かなり久しぶりの更新です
自分でもこのままフェイドアウトするんじゃない?って思いましたが、
やっぱり気ままに更新していくことにしました。
こんな自分勝手なずみのお部屋を覗いてくれたそこのあなた。
本当にありがとう
さて、今日はたまりに溜まっているお弁当のUPです。
全ては載せきれないので、3月に入ってからの分をまとめてアップ!!
記録なので、全てをUPしたい気持ちはあるんだけど、
あまりに、溜めすぎました(1月のとか、2月の前半とか…)
3月分だけでもかなりあるかな?
って、思ったけど週に2日くらいサボってるので^^;思ったよりは少なかった。
あ、でも見るにはかなりの量かな?
それでは行きまーす!
3/2のお弁当
豚肉のしそ巻き(味付けは照り焼き風)
スナップえんどうのゆかり和え
かまぼこ入りの玉子焼き
高野豆腐の煮物
プチトマト
3/3のお弁当
豆ごはん
エビフライ
ほうれん草のナムル
ゆで卵
ツナじゃが
(ジャガイモ・ツナ・玉ねぎ・にんじん)
プチトマト
3/4のお弁当
ピーマンと豚肉のオイスターマヨ炒め
出汁巻き玉子
スナップえんどう
昨日のツナじゃがのチーズ焼き(笑)
ピリ辛こんにゃく
プチトマト
3/9のお弁当
豚肉とほうれん草のしょうが焼き
枝豆入り玉子焼き
かぼちゃの煮物
焼き鮭
スナップえんどう
プチトマト
このお弁当、一つ前のお弁当にそっくりですね
でも、日付的には4日間開いているので、アリってことで…^^;
3/11のお弁当
厚揚げの豚肉まき
(味付けはケチャップと醤油、お酒、みりん)
ゆで卵
レンコンのゆかり和え
ほうれん草のお浸し
プチトマト
きのことこんにゃくの煮物
3/12のお弁当
炊き込みご飯
(塩昆布・ツナ・おあげ・ごぼう・エリンギ)
エビフライ
出汁巻き玉子
ちくわクルクル
(海苔・チーズ)
かぼちゃのグラタン
スナップえんどう
プチトマト
3/16のお弁当
シュウマイ(冷食)
海苔巻き玉子焼き
スナップえんどう
プチトマト
ちくわの磯辺上げ
レンコンのキンピラ
(+にんじん・ちくわ)
3/17のお弁当
鮭のチーズ包み焼き
ほうれん草のお浸し
プチトマト
ゆで卵
マカロニサラダ
ピリ辛こんにゃく
ふ~、ここまで読んでくれた方、お疲れ様でした。
気になったおかずやお弁当はありましたか?
こうやって見るとスナップえんどうが毎日のように入ってますね
でも、色もきれいだし、食感も好きなのでついつい多用しちゃいます。
緑のお野菜のレパートリーを増やさないとね~。
来週もぼちぼち頑張ります!
今日はこれから甥っ子が泊まりに来ます。
先日めでたく卒園式を終えた甥っ子君。
もうすぐ一年生。
また成長しているだろうし、学校始まると中々遊びに来なくなると思うので、
今回の連休、おばバカ発揮で(いつもだけど)楽しみたいと思います。
お出かけもする予定なので、出先から携帯で様子をUPしたいと思います。
そんなこんなで、みなさんのとこへの訪問また遅れそうですが、
平日の夜を利用して徐々に伺いますので、
許してくれる方はコメント残してくれると嬉しいです
それでは、みなさんも楽しい週末を過ごしてくださいね~
今日も最後まで読んでくれてありがとう
今週のお弁当♪
2009.03.01 (Sun)
みなさん、おはようございます
今日もお天気悪いですね~
今週もお天気悪い日が多いみたい…。
気持ちもどんよりしそうで嫌だな~
とは言っても今日から3月!!気持ちは春モードに切り替え
ってことでテンプレも変えてみました~。
いかがですか~?
テンプレひとつで気分て変わりますよね
さ、元気も出てきたところで今日はお弁当のUPです。
どどーんと一週間分!!
まだUPしきれてないお弁当もあるんだけど、
今日は先週一週間の分です。
まずはこちら
2/23(月)のお弁当
豚のしょうが焼き
(お肉の下にもやしでかさ上げ^m^)
プチトマト
スナップえんどう
ゆで卵
海苔じゃが
切り干し大根煮
(+にんじん・おあげ・ちくわ)
この日は久しぶりに作った海苔じゃが。
いんかのめざめ(ジャガイモの品種ね)使ったら甘くてホクホクで美味しかった~
2/24(火)のお弁当
鶏のから揚げ
切り干し大根煮(2日れんちゃん^^;)
青海苔と粉チーズの卵焼き
ブロッコリー
ゆで海老
プチトマト
この日のから揚げは、生姜と中華だしとお醤油で味付け。
シンプルな感じで美味しかったです
2/25(水)のお弁当
シュウマイ
(冷食byパルシステム)
プチトマト
かまぼこ入りシュウマイ
ピーマン塩昆布あえ
かぼちゃのグラタン
ひじき煮
(+にんじん・エリンギ・ツナ・おあげ)
この日はメインはなんと冷食
しかもシュウマイが白いのにグラタンを入れたので、
色味が少ないなんとも寂しげなお弁当に仕上がりました…。
2/27(木)のお弁当
鶏天(衣に青海苔とお醤油)
スナップえんどう
クルクル卵焼き
(海苔とチーズ&チーズとカニカマ)
プチトマト
焼き鮭
ポテサラ
この日の鶏天は前日のお夕飯のお取り置きです
あ、ポテサラも…アハ、かなり手抜きですね^^;
でも、美味しかったから
2/27(金)のお弁当
豚肉とネギの塩だれ炒め
(塩だれ:ごま油・塩・にんにく・レモン汁)
ゆで卵
ブロッコリー
プチトマト
ケチャップパスタ
まだ残ってた切り干し大根煮
なんか、切干とスパゲッティが見た目似てるね~。
入れる位置をもう少し考えればよかったかな(-_-;)
ま、食べる人(涼ちゃん)は全く気にしてないと思うので
いやぁ~先週は食材の使い回しや同じおかず、そして冷食がメイン!!
と、かなり手抜き感が否めないです…。
でも、ここで言い訳~!!
先週は涼ちゃん、ずっと5:30出勤!!
ずみは毎日4:00起きでのお弁当作りでした
これでも頑張ったほうよ…きっと^^;
そして、忙しい涼ちゃんは今日もお仕事行ってます…。
お弁当??日曜日までは作れませんでした…
あ、昨日もサボりました
明日からはもうちょっと頑張るか!(^^)!
さ、今日はこれからパンを焼こうかな~。
どんなパンがいいかな~。
甘いのも食べたいし…お惣菜系もいいな~。
ど・う・し・よ・う・か・な…
みんなのとこにもゆっくりペースで遊びに行かせて頂きます!!
昨日のメガの報告記事も楽しみだな~
今日も最後まで読んでくれてありがとう
お弁当特集♪
2009.02.10 (Tue)
みなさん、おはようございます
今年の冬は曇りがちだな~って感じてます。
今日は晴れるかな~??
さて、ずーっとアップしていないお弁当。
一応、ほぼ毎日作っているので写真がめちゃ溜まっています。
今日はそんな写真の中から遡って数日分ご紹介です。
1/16(金)のお弁当(古ッ!!)
ムネ肉の竜田揚げ(ゆかり入り衣)
明太チーズの卵焼き
ほうれん草の磯蒸し(izumimirunnさんレシピ)
レンコンのキンピラ
カレーコロッケ(冷食)
プチトマト
これは薄焼き卵を焼いて、スライスチーズと明太子を乗せてクルクル巻いたもの。
卵にチーズに魚卵って…
でも、見た目も可愛いし、美味しかったよ
1/19(月)のお弁当
メンチカツ
卵焼き(プレーン)
インゲンの胡麻和え
ちくわクルクル
レンコンのキンピラ
プチトマト
滅~~~多に作らないメンチカツ。
たまに食べると美味しいね
でも、やっぱ作るの面倒だからまた当分作らないんだろうな~^^;
1/20(火)のお弁当
チキンソテー
ゆで卵
ほうれん草のお浸し
切り干し大根煮
サツマイモコロッケ(冷食)
プチトマト
このチキンソテーはモモ肉に塩・胡椒して小麦粉をまぶしてから
バターで焼いてます。
中まで火が通ったころフライパンの淵からお醤油をたら~っと流し込んで絡めたら出来上がり。
バター醤油風味のチキン、美味しいですよ
1/23(金)のお弁当
ベーコンエッグ丼
エビフライ
ちくわとミックスベジのケチャップ炒め
(ちょい、スイートチリも入れてます)
ほうれん草のお浸し
プチトマト
この日は涼ちゃんの好きなベーコンエッグ丼。
おかずはとっても簡単なもの^m^
海老は安売りしてるときに買って、
した処理をして衣をつけた状態で冷凍しておいたので
朝は揚げるだけだから簡単でした。
ってな感じで4日分紹介しました。
こうやって並べると本当にお肉系のガッツリ弁当だよね~
来週からはずみのお弁当も復活させるんだけど、
少しはおかず考えなくちゃかな~
今日は平日ですが、涼ちゃんはお休み~
その代わり明日は出勤かも???
とりあえず、二人の平日休みもしばらく無いと思うのでお出かけできたらいいな~。
って密かに考えてます
みなさんへの訪問、本当にのんびりペースでゴメンナサイ
少しずつ回らせてもらってます。
今日も最後まで読んでくれてありがとう
お帰りに、是非ぽちっとクリックお願いします
応援ありがとう
久しっぶりのお弁当♪
2009.01.08 (Thu)
みなさん、おはようございます
お正月休みはあっちで満腹になり、こっちでもまた満腹になり、
そして許容範囲以上?に飲み…
自分であきれるほどぐーたらに過ごしておりました
昨日から涼ちゃんの仕事が始まりやっとペースが戻ってきたかな?
ってとこで、超久しぶりにお弁当のUPです^m^
1/8(木)のお弁当
豚肉のケチャップ炒め
ブロッコリー
プチトマト
海苔巻き卵焼き
レンコンのキンピラ
(レンコン・にんじん・ツナ・エリンギ)
ポテトサラダ
本日のピックアップはこちら
豚肉のケチャップ炒め
これは豚肉をフライパンで焼き付けたあと、カラーパプリカ・インゲンを加えて
火が通ったところでケチャップ・炒め玉ねぎ・お酒・黒酢・ハチミツを混ぜたソースを
掛け入れて全体に絡まってツヤが出てきたら出来上がり。
ソースに使った炒め玉ねぎはある日思い立って大量に作った炒め玉ねぎを冷凍していたものを
使っています。ソースに深みが出たり、スープが簡単に作れたり何かと便利です
久しぶりのお弁当、一見頑張ったように見えますが(ん?見えないか?(笑))、
キンピラもポテサラも昨日のお夕飯の使いまわしお取り置きです
だから、朝作ったものは少数だったんだけど、詰めるのに思いの他時間が掛かってしまいました。
やっぱり何事も積み重ね!サボりすぎは禁物ですね
昨日、お夕飯のあと、涼ちゃんとお散歩がてらコンビニへ…
そこで見つけたピノの生キャラメル味!
これって前からあるもの?
ずみは初めてお目に掛かりました。
元々ピノも大好きな上にキャラメル味!即買いです。
え?夜にアイスは禁物?
まぁ、たまには…っね(笑)
味はとっても美味しかったよ~
また買っちゃいそうな気がする♪
さぁて、年も明けたし世の中本格始動!!
ずみも今年はまた仕事を探してみようと思っています。
パートかフルタイムか迷ってるけど、この不況の中よい仕事が見つかるかが問題。
慌てずじっくり探してみまーす。
今日も最後まで読んでくれてありがとう
愛のワンクリックをお願いします
応援ありがとう